ルバーブの塩漬けおにぎり 2014年入賞作品

ルバーブの塩漬け

材料 ルバーブ  200g

   塩      20g

作り方

①ルバーブを洗い1㎝程度に切って、鍋に入れる。

②①のルバーブに塩を混ぜ、2時間以上置く。

③鍋からルバーブを取り出し、出てきた水分(塩水)だけを煮たてる。 

(※水分が少ない時は、電子レンジで加熱してください。)

④火を止めてから、取り出したルバーブを戻す。

⑤冷めたら保存容器に入れる。(ルバーブの塩漬けの出来上がり。)

 ※ ルバーブの塩漬けは、保存しておにぎり以外にも活用できます。

 おにぎりの作り方

材料 ルバーブの塩漬け(一人分で大匙1杯)

   ご飯(おにぎりの分量)

   黒ゴマ   お好みの分量

   のり    3分の1枚

①水分を切った「ルバーブの塩漬け」と黒ゴマをご飯によく混ぜ込んで、おにぎりにする。

ルバーブの塩漬けとビーツのリゾット

<材料>

・ルバーブ   20cm、 5本

・にんにく   1かけ

・ビーツ     半分

・玉ねぎ    半分

・ベーコン   2枚(小さいもので

        あれば4枚)

・塩       適量

・こしょう    適量

・白ワイン   大さじ1

・コンソメ   1キューブ

・チーズ    適量(パルメザンでもピザ用チーズでも可)

・ご飯     お茶碗2杯程度

・水       適量

<作り方>

1.ルバーブを1cm程度に切り、熱湯にさっと通す。

2. 瓶に湯を切ったルバーブと塩を入れて、蓋をしてよく振っておく。

  (一時間程度置いておく。)

3.フライパンにオリーブオイルとにんにくをいれ、火にかける。

4.いい香りがしてきたら、ビーツを加える。

5. ビーツが柔らかくなってきたら、ベーコンと玉ねぎを加え、塩とこしょうで少し

 濃いめに味をつける。

6. 白ワイン・コンソメをいれ、軽くアルコールを飛ばす。

7. ご飯をいれ、様子を見ながら水を少しずつ加えていく。

8. ルバーブとチーズを加え、すばやく混ぜる。

※ お好みで生バジルまたは乾燥バジルを乗せる

赤いルバーブとカスタードクリームのホットサンド

<ホットサンドの材料>

 食パン(サンドイッチ用の厚さ)  2枚

 赤いルバーブの砂糖漬       20~30g

 カスタードクリーム        60~70g

 

<カスタードクリームの材料>

(出来上がりは、約250g)

 卵黄               2個

 グラニュー糖(上白糖でも可)    50g

 薄力粉              20g

 牛乳               200cc

 バニラビーンズ          2-3㎝

  (バニラエッセンス数滴でも可)

 

<カスタードクリームの作り方>

1. 小鍋に牛乳・さやからだしたバニラビーンズ・さやを入れ、沸騰直前まで

  温める。

2. ボウルに卵黄を入れ、泡だて器でときほぐし、グラニュー糖を加えて白っぽく

  なるまで混ぜる。

3. 2に薄力粉を茶こしでふるい入れ、泡だて器で混ぜ、1の牛乳を入れて混ぜる。

4. 3を茶こしでこしながら1の小鍋に戻す。

5. 中火でゴムべら(または泡だて器)を絶えず動かしながらしっかり混ぜる。

  なべ底が焦げやすいので、注意!

6. ふつふつと沸いてきたらさらに2〜3分かき混ぜ続け、クリームにツヤが出て

  タラタラと落ちるようになったら出来上がり(バニラエッセンスの場合は、

  ここで加える)。

7. ボウルにうつし、空気が入らないようにラップをして下から氷水、上から保冷剤

  をのせて急速に冷やす。

 

<ホットサンドの作り方>

1. 耳を切り落とした食パン2枚にカスタードクリームを塗る(食パンの縁1.5㎝程度

  は塗らない)。

2. 1枚にルバーブ砂糖漬を散らし、もう一枚を重ねあわせて、手のひらで軽く押し

  てからホットサンドメーカーに入れて焼く。

 

ホットサンドメーカーがない場合:

こちらのサイト↓を参考にしてください。

https://www.sirogohan.com/recipe/hotsand/

残った卵白の使い方:

おみそ汁の具、炒めものの具として使えます。

全卵で作るカスタードクリームもありますが、卵黄のみで作る方をお勧めします。

ルバーブ鳥

【材料】

人参    1本

玉ねぎ   1個

ピーマン  2個

鶏肉   400g

ルバーブ 100g

【たれ】

水    100cc

酒     15㏄

みりん   15㏄

塩      少々

砂糖   大さじ1

ケチャップ 少々

片栗粉   70g

たれは、上記の材料を入れ混ぜて置く。

【作り方】

1.人参は下茹でする。

2.玉ねぎを茶色になるまで炒める。

 そこに、1の人参とピーマンを入れ炒める。

 炒めたら、フライパンから出しておく。

3.鶏肉を塩、砂糖、ヨーグルトに10分程度つけてから、片栗粉にまぶして焼く。

 片面が焼けたら、ルバーブと酒を入れて蒸し焼きにする。

4.鳥が両面焼けたら、2の野菜を入れる。

5.初めから混ぜて置いたたれを入れて煮込む。

6.酢のにおいがしない。しかし、酸味のある、酢鳥ならぬルバーブ鳥の完成!

赤いルバーブのパスタ

<材料>

パスタ 80g

赤いルバーブ3本〔50g〕

大根おろし 大さじ2   

大葉 3枚   

しらす干し 大さじ3   

バター大さじ1

白だし醤油 小さじ二分の一

<作り方>

1.パスタは 塩を入れて ゆでる。

2.フライパンに バターをとかし、

茹でたパスタを入れ、ここにしらす干しも入れる。

白だし醤油で 味を整え ここに 1センチに切った 赤いルバーブをいれ、サッと 炒め

火を止める   皿に盛り 大根おろしと 千切りした 大葉を乗せる。
ルバーブは あまり 火を通さない。シャキシャキ感と 酸味を 味わう。

サツマイモのルバーブ煮

【材料】

サツマイモ 400g

ルバーブ  100g

プルーン  70g

砂糖    大さじ2

水     200cc

バター   少々

【作り方】

1.サツマイモを乱切りにし下茹でする。

(灰汁を抜きます。)

2.ルバーブを1cm程度に切ります。

3.プルーンを細かく切ります。

(レーズンでも可)

4.サツマイモとルバーブを砂糖水から煮込む。

(落し蓋をするとよい。)

5.水が半分くらいになったらプルーンを入れる。

6.バターを少々入れます。(香りづけ)

7.サツマイモが崩れないようにかき混ぜながらさらに煮込む。

8.水分がなくなるまで焦がさないように煮込む。

ルバーブと青じその鳥つくね

<材料>(二人分)

鶏ひき肉 200g

味噌   大匙1

しいたけ 2個

大葉   2枚

豆腐   75g

酒    小匙1

塩コショウ 少々

醤油   小匙1

生姜すりおろし 1かけ分

ルバーブ  2本

ごま油  大匙1

<作り方>

1.しいたけ、大葉、ルバーブをみじん切りにしておく。①

2.ボールに鶏ひき肉、みじん切りにした①、すりおろした生姜、豆腐、味噌、酒、

 醤油、塩コショウを入れ、よく手で捏ねる。②

3.丸型に形成する。

4.フライパンにごま油を引き、温まったら②を中火で両面焼く。

5.蓋をして弱火で3分焼く。

 お皿に盛りつけて完成!

◎味がついていますのでそのままでも美味しいですが、市販のポン酢や醤油を

 たらして召し上がってもよいです。

-ルバーブポン酢-

ルバーブを水・塩のみで煮詰め、ポン酢と混ぜてみました。かなり酸っぱいですが、つくねと合います。すっぱいものがお好きな方にはお勧めです。

赤いルバーブのリゾット

<材料>(2人分)

赤いルバーブ 50g (15㎝を5-6本)(うち5gは、飾り用)

水          大さじ1

米(洗わない)      1合

コンソメ       顆粒4.5gを1袋

水          500㏄

にんにく(みじん切り) 小さじ1弱

玉ねぎ(みじん切り)  80g(中玉で1/3位)

オリーブオイル    大さじ1

白ワイン       大さじ2

パルメザンチーズ   大さじ4

こしょう、塩     適量

<作り方>

1. ルバーブペースト: 飾り用の5gを分けておいて、ペースト用に残りのルバーブ

 を小口で3-4㎜厚に切り、深めの器に入れ、水(大さじ1)を入れ、ふんわりラップ

 をして、柔らかくなるまで電子レンジで加熱する。スプーンで形を崩して、

 冷ましておく。

2. 飾り用のルバーブ: 取り分けておいたルバーブを小口で薄切りにし、塩少々を

 まぶしておく。

3. 鍋に水を入れ、沸騰したらコンソメを入れる。

 ポイント:コンソメは、常に熱いものを使う。

4. フライパンにニンニクとオリーブオイルを入れ、ニンニクの香りが立ち、少し

 きつね色になるまで、弱火で加熱。

5. 4に玉ねぎを加えて、中火で炒め、しんなりしたら、米を加え、オリーブオイルを

 均等に米になじませ、白ワインを加え、水分を飛ばす。

6. 5に、沸かしたコンソメをひたひたになるくらい入れ、加熱(ここからは、ずっと

 中火)。フライパンを時々ゆすって全体を混ぜ合わせる。

 ポイント: ヘラで混ぜるのは極力おさえ、なるべくお米に触らない(米の粘りを

 出さないため)。

7. 水分がなくなったら、前回より少なめにコンソメを入れ、時々ゆすり、加熱する。

 これを何回か繰り返す。

 ポイント: 一度に全部のコンソメを入れたり、水分がなくならないうちに次の

 コンソメを追加すると、リゾットではなく、おじやになってしまいます。

8. 米に8割ほど火が通ったところで、1のルバーブペーストを入れまぜる。

 ポイント:用意したコンソメを全部使う必要はなく、米の火の通り具合に合わせ

 る。

9. こしょう、パルメザンチーズを入れ、味を見て、塩を加え、硬いようであれば、

 コンソメまたはお湯を加える。

10. 器に盛って、2の飾り用のルバーブをのせる。

 お好みで、パルメザンチーズ、オリーブオイルをふる。

ルバーブとそぼろの混ぜご飯

<材料>

・ルバーブ   20cm、 8本

・塩       適量

・ひき肉     200g

・料理酒    大さじ2

・みりん    大さじ1

・醤油     大さじ2

・砂糖     大さじ1.5

・ご飯     お茶碗4杯程度

 

作り方

1.ルバーブを1cm程度に切り、熱湯にさっと通す。

2. 瓶に湯を切ったルバーブと塩を入れて、蓋をしてよく振っておく。

  (一時間程度置いておく。)

3.ひき肉を炒め、火が通ってきたら、料理酒・みりん・醤油・砂糖を加える。

4.炊き立てのご飯にルバーブの塩漬けと炒めたひき肉を加えて混ぜる。

※お好みで大葉の千切りを乗せる

ルバーブを楽しむ菓子パン

<材料>

ルバーブ  5本程度

グラニュー糖  適量

クリームチーズ  18g×3

      (kiriキューブ型3個)

強力粉   250g

イースト   3g

塩      3g

水     170ml

<作り方>

1.ルバーブを1.5センチ程度に切り、グラニュー糖をまぶして、置いておく。

2.ボールに強力粉、イースト菌、塩、水を入れてこねる。

3.最初はボールの中でこね、まとまって来たら、生地にツヤが出るまで、台の上で

 こねる。

4.こねあがったらボールに入れて、30分ほど発酵させる。

5.途中で生地のガスを抜き、再度発酵させる。(60分程度)

6.ガスを抜き、生地を6等分して、しばらく置く。(20分程度)

7.6等分した生地を好きな形に整形する。

8.整形する際に1のルバーブやサイコロ状に切ったクリームチーズを包んだり、生地を

 平らにして、のっけたり自由に作る。

9.オーブンを240度ぐらいに予熱して15分〜20分くらい焼く。

ローストビーフのルバーブソース添え

【材料】

 ≪ルバーブジャム≫

ルバーブ  500g

きび砂糖  300g

レモン汁  70㏄

 ≪ルバーブソース≫

ルバーブジャム  50g

ポン酢    大さじ3

 

ローストビーフ(1人分)  100g

 

ルバーブ餃子

<材料> 20個分

餃子のアン・皮は、いつものご家庭での材料で。

ルバーブジャム 大匙1

ルバーブ(刻む) 20g~30g

<作り方>

1.餃子のアンにルバーブジャムを入れなじませる。

2.刻んだルバーブを入れ、ルバーブを潰さないよ

 うに混ぜる。

 

いつものご家庭の味にルバーブジャムと刻んだ

ルバーブでアクセントを!

レインボーかき揚げ

<材料> (4人分)

玉ねぎ 1/2個

ごぼう 40g

人参 40g

かぼちゃ 40g

黄色いパプリカ 40g

ピーマン 40g

ルバーブ 50g

<ころも>

卵 1個

冷水 1/2cup

小麦粉又は米粉 1cup110g位

<天つゆ>

水 200cc

みりん 大3

醤油 大3

だしパック 1袋

揚げ油 適量

<作り方>

1. 野菜を少し太めの千切りにする。ごぼうは水にさらす。

2. 切った野菜をボウルに入れ、軽量した小麦粉から大さじ1くらい入れて 全体に

 混ぜ合わせておく。

3. 別のボウルに<ころも>の材料を入れて混ぜる。

4. ③のボウルに②の野菜を入れてさっくり混ぜ合わせる

5. 170~180℃の油で揚げる。

6. 天つゆの材料を鍋に入れひと煮立ちしたら火を止める。 

ほろ酔いキャベツ

<材料>

赤いルバーブ 50g

水 100㏄

キャベツ(芯に近い白い部分、8つ割りの2個分) 250g

塩 10g

砂糖 7g

酢 15㏄

<作り方>

①ルバーブを洗い、薄切りにして、

 水とともに鍋に入れ、火にかけ煮溶

 かし、粗熱がとれたらコーヒーフィ

 ルターで濾してルバーブ水を75㏄と

 り、酢と合わせておく。。

②キャベツの切り口を上にボウルに入れ、塩と砂糖をまんべんなく振りかけ、

 落し蓋をして、重しをのせる。

③①のルバーブ酢水をボウルの縁に沿わせて静かに流し入れる。

④一晩おくと水が上がり始め、上下をひっくり返し、キャベツがほんのりピンク色に

 染まれば食べごろ。

大根と赤いルバーブの浅漬け

<材料>

大根      120g

赤いルバーブ   20g

塩        3g

<作り方>

1.大根を拍子木で2㎜程の薄切りにする。

2.ルバーブを小口で2㎜程の薄切りにする。

3.ファスナ付きビニール袋に、大根、ルバーブ、塩を

 入れて、空気を含ませて、袋を閉じ、よく振り混ぜる。

4. よく混ざったら、袋の口を少し開け、中の空気を抜き、

 袋の口を閉じ、冷蔵庫に1時間ほど入れておく。

<ポイント)

塩の分量は、大根とルバーブの合計の2~3%。

ファスナ付きビニール袋を使えば、即席漬けの容器がなくても作れます。

ファスナ付きビニール袋は、冷凍用の厚手のものがおすすめ。

ただし、ファスナはきっちりと閉め、念のため、受け皿にのせることをお勧めします。ごくまれに漏れることがあるので。

ルバーブポテサラ

<材料>

①ルバーブ 200g

②じゃが芋 中1個 (約150g)

③玉葱 50g

④塩、コショウ 少々

⑤グラニュー糖 大さじ1

⑥マヨネーズ 大さじ3

 

<作り方>
1.  じゃがいもは、やわらかくゆでて、熱いうちにざっとつぶします。

2. 1.に塩・胡椒  で下味を つけます。

3ルバーブは良く洗い 加熱する鍋に入れ⑤をふり15分ほど置きます。

4.水分がでてきたら3.を加熱し ます。

 

5.4.に2を合わせ入れ  ⑥を入れて合わせます。

まこもとお札のルバマヨサラダ

【材料】2人分

まこも茸    1本

さつま芋  1/3本

【ルバーブマヨネーズソース】

ルバーブジャム  大さじ3

生クリーム    小さじ1

マヨネーズ    大さじ1

醤油       小さじ1

【作り方】

  1. まこも茸の皮をむいて白い部分だけを千切りにし、さつま芋も千切り(皮は剥かない)し、沸騰した湯にさっとくぐらせる。
  2. 十分水気を切ってルバーブマヨネーズソースと和える。

ピンククリームチーズ風ディップ

<材料>

ルバーブ 3本(さっと茹でる。)

豆乳ヨーグルト (市販の豆乳ヨーグルト)1/2パック

アガベシロップ 大匙1

ココナッツオイル 小匙1

<作り方>

1.豆乳ヨーグルトは、ざるにコーヒーフィルターやキッチンペーパーを敷いた上に

 載せ、冷蔵庫で一晩水切りする。

2.さっとゆでたルバーブは、さいの目に切る。

3.1に2とアガベシロップ、ココナッツオイルを入れて混ぜ合わせる。

4.パンやクラッカーに載せていただく。

ルバーブチリチキン

◆材料

ルバーブジャム 大さじ2

鶏もも肉     400g

赤唐辛子     1本

ニンニク     1片

オイスターソース 小さじ1

油        小さじ1

砂糖       小さじ2

塩       小さじ1/2

胡椒      小さじ1/2

コーンスターチ

チリソース    大さじ1

トマトケチャップ 大さじ1/2

しょうゆ     大さじ1/2

 

作り方

①鶏肉に塩小さじ1/2、胡椒小さじ1/2、みじん切りのトウガラシ、みじん切りの

 ニンニク、オイスターソース小さじ1、砂糖小さじ2、油小さじ1でマリネにし、

 30分おき、コーンスターチをまぶして揚げる。

②フライパンにルバーブジャム大さじ2、チリソース大さじ1、トマトケチャップ

 大さじ1/2、しょうゆ大さじ1/2を煮立て、唐揚げを投入し、からめる。

ルバーブとフレッシュトマトのアラビアータ

◆材料(2人分) 

・ルバーブ4本

・トマト中4個

・スパゲティ1.9mm 160g

・オリーブオイル

・にんにく1かけ

・唐辛子2本

・熟成バルサミコ酢

◆作り方

①フライパンにオリーブオイルを入れ、

 みじん切りのにんにくと唐辛子を入れ

 る。

②にんにくの香りがでたら、くし切りの

 トマト、斜め切りルバーブ半量、塩を

 入れて火が通ってとろみが出たら残りのルバーブを入れる。

③茹で汁とバルサミコ酢を入れてソースの味を整えたら、茹でたスパゲティを入れてソース

 をよく絡ませる。


サバのムニエル ルバーブソース添え

◆材料 (2人分)

・ルバーブ4~5本

・三温糖 大さじ1 1/2

・水 大さじ4

・サバ 半身(2切分)

・小麦粉 適量

・オリーブオイル又はサラダ油 適量

・ローズマリー 小さじ1 

・ケイパー 大さじ 1

・塩 適量

・挽きたての胡椒 適量

◆作り方

  1. サバは、骨をすべて取り除き、二等分する。片側ひとつまみの塩を振り、胡椒をきつめにふる。
  2. 約2㎝幅にルバーブを切る。20㎝程度のフライパンを熱し、大さじ4の水、三温糖を加えて、柔らかくなるまで中火で煮る。もし、汁けがなくなったら、少量の水を加える。上記 湿気を取り容器に入れる。ルバーブの甘煮①。残りの汁 ルバーブソース②も別の容器に取っておく。
  3. きれいなフライパンにオリーブオイルを入れ、熱くなったら、サバの皮目を下にして焼く。身の側にローズマリーをちらす。皮がきつね色になったら、ひっくり返して、再び焼く。焼けたらサバを取り出し、盛り付け皿にのせる。
  4. そのフライパンに①とケイパーを入れ軽く温め、盛り付け皿に盛り付ける。
  5. フライパンにルバーブソース②を入れ、かき混ぜながら、フライパンに付いた材料をソースに溶かす。(20~30秒)
  6. ②を①の甘煮の上にかけて、すぐに出す。

ルバーブチャーハン

◆材料(1人前)

ルバーブ   2~3本程度

醤油     大匙3杯(ルバーブが浸かる程度)

白ゴマ    適量

みりん    お好みの量

ごま油    少々

玉子     1~2個

ご飯     1人前

胡椒     お好みで

◆作り方(醤油漬け)

  1. ルバーブを5㎜程度に刻み、醤油、白ゴマ、みりんに漬けこみ、一晩程度漬けこむ。
  2. ルバーブが醤油味になったらOK

◆作り方(チャーハン)

  1. フライパンを温め、ごま油を引いてからルバーブの醤油漬けを投入する。
  2. 一呼吸をおいて、火力をあげ、とき玉子を投入する。
  3. 間髪いれずに、ご飯(暖かいほうが良い)を入れ、良くかき混ぜながら短い時間で炒める。
  4. 味付けは、ルバーブを漬けた醤油液と胡椒をお好みで!

鶏むね肉の赤いルバーブ&ツナソース

◆【材料】2人分

鶏むね肉 1枚

ツナ缶 1/2   

マヨネーズ 適量    

赤いルバーブの塩ピクルス 10cm程度 みじん切り

     〃       5cm程度 薄切り

アンチョビペースト 3cm

塩・胡椒

ベビーリーフ 適量

 

◆【作り方】                  

1.鶏胸肉の皮を外しタコ糸で形を整え、海水程度の塩分のお湯で10分程度やさしく

 ボイルする。

2.肉は熱いうちにラップに包み氷水で冷やしてから、7~8㎜程度にスライスし

 塩こしょうする。

3.ツナをつぶして、ルバーブのみじん切り、アンチョビペースト、マヨネーズと

 混ぜ合わせる。

4.鶏むね肉を皿にしき、2のソースを塗り、ルバーブの薄切りをのせる。

5.ベビーリーフを飾る。

◆コメント

ケッパーの代わりにルバーブの塩ピクルスを使いました。ほんのりピンク色のソースになりました。

塩ピクルスは、7%程度の塩水にルバーブをにんにくのスライス、ピクルス用スパイスと一緒に2か月程度漬け込んだものです。

赤いたまご

◆材料(食材)

赤いルバーブ 50g 

野沢菜(漬物or生)10g 

レンコン150g

ひき肉 200g

野沢菜10g

タマネギ 半分、

(ニンニク、ショウガ、タカノツメ)少量

ニンジン、セロリ他冷蔵庫にある野菜少量

タマゴ 1個

小麦粉50g

かたくり粉少々

(調味料)

赤いルバーブジャム 大さじ5、中華だし、味噌、砂糖、ハーブ塩、醤油、黒酢、

トマトケチャップ、水50㏄、ごま油・サラダ油

 

◆作り方

①ひき肉とみじん切りにした野菜(タマネギ・ニンニク・ショウガ・ニンジン・セロリ)

 をごま油でタカノツメと一緒に炒める。中華だし小さじ1、ハーブ塩大さじ1、

 砂糖大さじ1、味噌大さじ1、醤油大さじ1 で下味をつけてから荒熱を取る。

②約2㎝に切った、赤いルバーブ・野沢菜を別々にごま油で炒め、中華だし少々、

 ハーブ塩で下味をつけてから荒熱を取る。

③①②の荒熱を取り冷ましている間にレンコン150gの皮を剥き、擦り下ろす。

 擦り下ろしたレンコンに小麦粉50g、かたくり粉少々、タマゴ(溶く)1個、

 中華だし小さじ1、味噌大さじ1、砂糖大さじ1、ハーブ塩大さじ1、

 醤油大さじ1 を入れて混ぜ合わせる。

④ソース作り

 赤いルバーブジャム大さじ5、中華だし小さじ1、味噌大さじ2、ハーブ塩大さじ2、

 醤油大さじ2,ケチャップ大さじ2、黒酢大さじ2、ごま油大さじ1、水50cc(分量は

 お好みで調整ください)を混ぜ、フライパンに入れ加熱する。

⑤荒熱を取った①に③を少量ずつダマにならないよう様子を見ながらサックリと

 混ぜ、団子状に形成した中に②を少量ずつ入れる。

 団子にしたら、かたくり粉をまんべんなく付けて、サラダ油とごま油を約180℃

 に熱した油で揚げる。(ある程度固まるまでは絶対に動かさない)

⑥④の中に⑤揚がった団子を直接入れて、ソースに団子を絡めれば「赤いタマゴ」の

 でき上がり!

⑦皿に④のソースをひいた上に、⑥の団子と②を見栄えよく飾って完成です。

 

◆コメント

酸味と赤が魅力の赤いルバーブの見た目、食感、味を楽しめる料理になっています。

中華にしましたが、ごま油→オリーブオイル、黒酢→バルサミコ酢、中華だし→コンソメに変更して、パルメザンチーズなどで味のアクセントをつければ、イタリアンにも変身します。

ソース作りですが、手軽に作れるようにと赤リバーブジャムを使用しましたが、より赤リバーブ感を出すのであれば、赤いルバーブをダシで煮てミキサーにかけてから味を調える方法もあると思います。

また、小麦粉にこの赤いソースを混ぜれば、中味そのものが赤に染まり、切り口も赤になったかもしれません。時間に余裕がなくてそこまで試作できなかったのですが、その方がより「赤いタマゴ」になったように思います。

赤いリバーブは見た目も綺麗で栄養価も高く、酸味もほどよい食材なので、いろいろ応用が利きますね。

食材・調味料はあくまで目安ですので、お好みの分分量で調整していただければ、それぞれのご家庭の味が楽しめると思います。

ルバーブドレッシングサラダ

◆材料(*印)および作り方

○ルバーブ液用

*ルバーブ…5本

 ①ざく切りにしたルバーブと水を中火に

  かけて、10分弱煮る。

*水…100cc

 ②ルバーブが柔らかくなったら,ざるを

  使ってこす。

○ルバーブドレッシング

   *ルバーブ液…大さじ2

 ①材料をすべて混ぜる。

   *オリーブオイル…大さじ2

   *塩、こしょう、ガーリックパウダー○ルバーブドレッシングサラダ

   *ミックスハーブ

 ①好みの量のミックスハーブの上から

  カッテージチーズ。

   *カッテージチーズ

 ②ドライクランベリーをちらし、ルバー

  ブドレッシングをかける。

*ドライクランベリー

   *ルバーブドレッシング

◆コメント

赤いルバーブの『赤』色を活かしたドレッシングを作りたいと思い作りました。

カッテージチーズとドライクランベリーがルバーブの酸味をまろやかにする。

見た目にもきれいなサラダです。

赤いルバーブの焼き春巻(クリームチーズ入り)

赤いルバーブの焼き春巻(クリームチーズ入り) (8本分)

◆材料:

春巻の皮     4枚

ルバーブ砂糖漬け 大さじ山盛り5 (好みの量に増減)

クリームチーズ   大さじ2   (好みの量に増減)

サラダ油      適宜

小麦粉       大さじ1

水         大さじ1

  

◆作り方:

1. クリームチーズを室温に戻し、柔らかくしておく。

2. 小麦粉と水をよく混ぜて、糊(春巻の端をくっつけるため)

 を作っておく。

3. 春巻の皮をキッチンばさみで切る(正方形を長方形に)。

4. 春巻の皮には裏表があるので、なめらかな面が外側にくるようにおいて、

 春巻の皮(内側になる面)に刷毛でサラダ油を薄く塗る。

5. 春巻の皮の端(手前側)の1㎝程内側に、クリームチーズを1㎝幅に塗って (左右の

 端には塗らない)、クリームチーズの上にルバーブ砂糖漬けを並べてのせる。

6. 春巻の皮の端(向こう側の長い1辺)の端に糊をつける。

7. 手前からくるくると巻く。巻き終わりが下になるようにする。左右の端も指で押し

 てくっつける(少し糊をつけてもよい)。

8. オーブントースターの付属の金属トレー(アルミホイルでも可)に、7を並べて

 焼き色が付くまで焼く(途中で、上下を返す。)(オーブントースターの温度は、

 様子を見て決めてください。)

 

◆コメント

アツアツでも、冷めてもおいしいです。

皮の内側に油を塗るので、オーブントースターでもきれいに焼き色が付いて、パリパリになります。(写真では白く写っているところも実際は焼き色がついています)

上記の細長いスティック状のものは、食べやすい形です。

皮を4枚(正方形)に切って、真ん中に多めのチーズ(上記より多め)とルバーブ(上記より減らす)をのせ、3角形にすると、お酒のおつまみにもなります。(右側の写真の奥)

春巻の皮を切らずに1枚丸ごと使って、クリームチーズを塗り、ルバーブをのせて、たたんでから焼くと、春巻の皮が重なりあって、パイのような食感になります。(写真なし。)